酒ねこの何気ない日常

こころに移りゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてみる。平日ほぼ毎日更新(予定)。土日は気が向いたら更新。

中小企業診断士の二次試験について色々と考える

 

最近、脳みその7割くらいは中小企業診断士の二次試験について考えている。なので、ブログに書く内容も試験に偏ってしまいますが、ご容赦ください。

 

さて、昨日今日と世の中に出ている試験対策本(3冊)を読んだり、各種ブログの文章を読んだりしている。ここでいう試験対策本って二次試験に特化した本では無くて、いわゆる「どうやったら効率良く一次・二次試験を合格できるのか?」というノウハウ本の事ね。

 

とりあえず、試験問題を解くためには、

・問題を読んで「何を問われているか」を、きちんと頭に入れる

・与件文を読んで、各問題に関係ある部分を各種蛍光ペンでマークをする

・与件から解答エッセンスを抜き出す。

・解答エッセンスを「問いに従って」論理的に組み合わせ、解答欄に書く

・なるべく与件分どおりの文言を使う、自分の言葉は使わない。

・空白は極力残さない。

・与件分に無い事(自分の知識)を書くのは原則禁止。

・事例1~4までの特色があるので、事前に慣れておく

・事例4は計算問題が多いので、早めに練習しておく

という感じかな。

 

なんにせよ、「自分の経験を元に解答を書く」とダメ、というのはよく分かった。

 

ともあれ、勉強時間は2ヶ月強しかないので、短時間で効果が上がる勉強方法を色々と考えたいな、と思う。とりあえず評判が良い本を通販で7冊くらい買ってみたので、色々と眺めてみて自分の体に合うものを使おうかな、と思ってる。どれも分厚いので全部やっている時間は無いからね。

 

あと、本で合うのが無ければ、二次だけはどこかの専門学校を使っても良いかな、と考え始めた。まだ間に合いそうな学校もあるので、色々と検討してみたい。少なくとも専門学校に入れば模試問題は手に入るので、無駄になることは無いと思う。

 

----

まったく余談ながら先日、一次試験が合格したときは「合格して良かった~」と思う反面、「ああ、勉強しなくてはいけない日々が増えた」とか思ってしまったのも事実なんだよね。ただ、冷静に考えると「勉強できる幸せな時間が2ヶ月増えた」と思った方が良い事に気がついた。

 

何にせよ、2ヶ月間の短期決戦で大変なのは間違いないけど、つらいとか思わずに楽しみつつ勉強したいな、と思う。(まぁ、基本、勉強は好きだけどねw)

 

-----

昨日の酒ねこ:プレミアムモルツ芋焼酎(六代目百合・ロック)

体調がちょっと戻ったので軽く芋焼酎ロック飲んでみた。この季節はロックが美味しいよね。ほんと。