酒ねこの何気ない日常

こころに移りゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつけてみる。平日ほぼ毎日更新(予定)。土日は気が向いたら更新。

エスパルスは無事に残留決めました

先週土曜日はアイスタ日本平エスパルス戦を観戦。甲府相手に「とにかく失点はしない」というサッカーを90分間敢行。無事に勝ち点1をゲットでき、残留が決まりました。勝ち点1の重さを改めて知る一日となりました。ともあれ、ここ数ヶ月間の絶望感、不安感、倦怠感等々がようやく払拭され、最後の笛を聞いた瞬間に心の底からホッとしたのを、つい先ほどの出来事のように思い出す。最終節まで残留争いが続いたという経験と、なんとか残留できたという経験は、なんというか非常に貴重なものであり、この貴重な経験をチームが上に向かう方向に使って欲しいな、と思う。

 

残留争いに巻き込まれると、他チームのサポーターの気持ちが手に取るように分かる。早々に降格を決めてしまった徳島サポの大きな悲しみ、大型補強をしたのに残り1試合を残して降格が決まってしまったセレッソサポの悲哀、そして最終節に勝ったのに勝ち点1届かなかった大宮サポの叫び、が我が事のように積み重なってくる。皆が残留できるわけではないし、優勝できるわけでも無い。本当に昇格降格システムって残酷ショーだよなぁ、と思う。

あと、J2プレーオフも今年はなんか冷静に見る事が出来なかった。例年はもっと無邪気に楽しめていた気がするんだけど。先週の歴史に残ると思われる山岸のヘッドによる磐田のJ2残留確定は、なんというか劇的すぎるが故に、磐田サポの心中を察すると何も言えなくなってしまう。来年こそ静岡ダービーをやりたかったな、という悔しい思いもある。そして、昨日のジェフの敗退も同じ。3年連続プレーオフに進出しながらも敗退を繰り返してしまうチームを見続けているサポの気持ちを考えると、山形の昇格を素直に祝福できない気持ちになってしまう。もちろん、山形サポの皆様には「おめでとう!」という気持ちはあるんだけども。

 

まぁ、なんにせよ天皇杯決勝を残して今年の日本サッカーの日程はほぼ終了。天皇杯決勝は気楽に見れると思うので、健太の3冠を応援しつつ、山形のジャイキリにも期待したい。

----
あと、ザッケローニ監督の通訳が書いた本を読み始める。内容的にここまで公開して良いのか?という内容が事細かく記載されていて非常に面白い。この人が代表監督を目指すならオープンにしない方がよい内容が多い気もするけど、こうしてオープンをしてくれたからこそ、日本代表がより強くなる気もする。そういえばモウリーニョも通訳から世界屈指の監督になっているわけで、この作者も監督を目指して欲しいな、と思ったりもした。

 

という感じで、週末はサッカー関係のことでほぼ終了でしたが、それ以外では思考の整理学をようやく読了し、ロンググッドバイも半分まで読み進めた。思考の整理学については、気にいった章について個別に文章を書いてみたいな、と思う。ロンググッドバイは物語が大きくうねり始めたので、続きも楽しみつつ読み進めたい。村上春樹翻訳で読んでいる影響もあるとは思うけど、ロンググッドバイの物語の骨子と村上作品の物語の骨子って似ているなぁ、と思ったり。


----
昨日の酒ねこ:プレミアムモルツ

体調不良気味なので、1本で終わり。なんか、12月に入ってからあまりお酒が飲めてないイメージ。早く体調を戻して、美味しいお酒を飲みたいなぁ、と思ったり。